この記事では、WEB販売の仕事を完全リモート化するための3つのテクについてご紹介しています。
WEB物販でデジタルノマドを目指す方には参考になる記事かと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは、Kです。
海外を転々としながら雑貨の買付をし、WEB販売しています。
そんな仕事スタイルのため、コロナ以前のかれこれ8年前からずっとリモートワークをしていました。
この仕事を選んだ理由は、「時間と場所を自分で決められる働き方」に憧れたからです。
しかし、WEB物販は「モノ」を売る仕事。
実体あるモノを扱う以上、場所の制約が生まれます。
この場所の制約から解放されるために、これまでかなりの試行錯誤をしてきました。
今回はそのテクニックをご紹介します。
このページのお品書き
保管・発送代行サービスを利用する
WEB物販による場所の制約は、主に在庫の保管と発送により発生します。。
売れた商品を梱包し、郵便局などの発送機関に持ち込む。
それなりの個数を売るには相当する在庫を抱える必要があります。
また、自分で発送をするなら海外にも出られません。
この作業を自分でやっている内は、おちおち旅にも出られませんでした。
そこで利用したのは保管・発送代行サービス。
特におすすめなのは、OPENLOGIというサービスです。
まず在庫をOPENLOGIに発送すると、サイト上に在庫が反映されます。
商品を発送するときは、サイト上で送り先情報を入力すればOPENLOGIが発送してくれます。
この発送処理にかかる時間は1分くらい。
一方で、自分で梱包発送すると2~3分ほどかかります。
場所の制約から解放されるだけでなく、発送にかかる時間を半分以上も節約することができるのです。
しかも、手数料はそれほど高くありません。
アクセサリーなど厚さ2.3cm以内なら、保管料は0.2円/日です。
(OPENLOGIサイトより引用)
時間を節約できて、場所の制約を受けなくなる。
おまけに費用はそんなに高くない。
自分で梱包発送する理由がないと感じるほど、おすすめのサービスです。
仕入れをメールで完結させる
【初心者向け】今からネット物販始めるなら何がおすすめ?【前編】 結論:中国かebay輸入
こちらの記事でも解説しましたが、足を使った仕入れだと場所の制約を受けます。
この場所の制約は、オンライン仕入れによって解決できます。
オンライン仕入れとは、メールやWEBサイトを通じた仕入れのことです。
先ほどの記事にWEBサイトを通じた仕入れについて解説していますので、興味がありましたら確認してみて下さい。
自分は仕入れの大半がオンライン仕入れです。
海外で買付をすることもありますが、そのメインの目的は商品の検分とサンプル購入。
継続的にオンライン仕入れをすることを前提にしています。
そのため、買付先とはあらかじめ連絡先を交換してメールで発注ができる状態を作っておきます。
せどりなど、自分の足を使った仕入れをしているとリモートワーク化はできません。
むしろ現在のような外出自粛時には、仕入れができなくなり売上が激減。
ということも起こり得ます。
場所だけでなく、オンライン仕入れなら労力もかからないので、時間節約にもなります。
在庫が安定している仕入先なら、売上の安定化も図れますね。
売上の増減で一喜一憂したくない場合も、オンライン仕入れはおすすめです、
商品撮影の外注化
日本国内にいるならまだしも、海外にずっと滞在するためには商品の撮影も外注化する必要があります。
自分の場合は、ジモティー(無料の広告掲示板)というサイトで在宅ワークの募集をし、主婦の方に撮影をお願いしています。
少し費用をかけてもいいなら、「商品撮影 代行」と検索すると多くの代行サービスが見つかります。
プロならではの綺麗な写真を撮って貰うこともできます。
また、一部の商品については、仕入れ元に商品写真の提供もお願いしています。
これは交渉次第ですが、うまくいったら綺麗な写真がメール一つで手に入るので非常にお得です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここ数年でWEB物販もずいぶん便利になり、OPENLOGIのような様々な代行サービスが生まれています。
理想は、自分にしかできないことのみに時間を費やすこと。
発送や撮影など人に任せられることは、どんどん任せちゃいましょう!
自分の時間こそが一番価値のあるものですから。